株式会社プログレス | Progress Inc.
Employees
システムエンジニア
K.A.さん(男性)
プログレスの「社会に進歩をもたらす」というミッションに魅力を感じたことがきっかけです。 学生の頃から自らのスキルを活かし社会に貢献できる環境で働きたいという強い願望があり、プログレスのミッションと完全に一致していました。 また、フルリモートという最先端の働き方を採用している上、フルリモートでのシステム開発のノウハウが蓄積されていることも大きな決め手でした。
流通業向けのシフト管理を行うクラウドサービスの開発を、チームのサブリーダーとしてチームを統括しながらプロジェクトを円滑に進める役割も担っています。 また、顧客との打ち合わせから一通りの開発工程を一貫して関わることで、プロジェクト全体を見渡しながら品質向上に努めています。
自身が携わったシステムで、顧客のニーズに応じてカスタマイズをした箇所が、実際に顧客に役立っているとフィードバックを頂いた際に大きなやりがいを感じます。 また、プロジェクトが長く続くと、自身やチームメンバーが成長していることが度々実感できるのですが、そういったときにやりがいを感じます。
プログレスはフルリモートで働ける環境が整っており、自分にとって非常に働きやすいです。 リモートだからといってコミュニケーションが希薄になることはなく、オンラインミーティングやチャットツールを活用することで、チームとのコミュニケーションは出社していたときよりもスムーズで密に取れていると感じます。 また、時間の効率化が図れるため、自分のペースで集中して作業できることも魅力の一つです。
自由で挑戦的な雰囲気です。社員がチャレンジすることについて、役員を含め多くの人が応援やフォローをしてくれます。 フルリモートではありますが、社内Notionが整えられており、情報の検索がしやすく、また役員の方々も気さくな方が多く、社内の風通しが良いです。
自身がリードしたプロジェクトが成功し、顧客や社内で高い評価を受けたことです。 直接顧客から感謝の言葉をいただいたときは、いままでの自分の努力が実を結んだことが実感でき、とても嬉しかったことを覚えています。
平日は家にこもることが多いので、休日はリフレッシュを兼ねて一人で旅行に行くことが多いです。 新作のゲームや新パッチが出たときには家にこもってゲームをすることもあります。
お気軽にお問い合わせください